11月25日(金)、湘南藤沢徳洲会病院で開催されたオンライン公開医療講座にZoomで参加しました。
テーマ:耳鼻科関連の新型コロナウイルス感染症の後遺症
講師:湘南藤沢徳洲会病院 耳鼻咽喉科部長 樋口雄將先生
今回、耳鼻科関連の新型コロナウイルス感染症の後遺症について、耳鼻咽喉科の先生のお話を聴かせていただく機会を得ました。
デルタ株とオミクロン株の後遺症の特徴や、耳鼻科関連で多く見られる味覚・嗅覚障害の症状や治療法などについて、わかりやすく教えていただきました。
その中で、デルタ株の後遺症の特徴は味覚障害、嗅覚障害、脱毛などが多く、オミクロン株では身体のだるさを訴える患者さんが多いことと、デルタ株よりも感染者が多いことなどの話がありました。
![中丸鍼治療院[ 江戸川区・JR小岩駅 徒歩1分 ] 鍼専門の治療院です](https://nakamaru-hari.com/wp-content/uploads/2021/11/rogo_white_72.png)